Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

【今週のニセコイ感想】ワル寺さんんんんん!!!!!

$
0
0
今週のジャンプ感想…っていうかニセコイ感想ですっ。

先般の第三回人気投票では初めて小野寺さんの順位を抜き見事1位に返り咲いた「正ヒロイン」千棘でしたが、本編の方ではもはや小野寺さんと一騎打ち状態の中、少年漫画ヒロイン決め技ともいえる「失踪」で楽の心を一気にリードしたかのように見えます。

小野寺さんの流星の下での「告白」は結局今回も楽には届いてないみたいですしね。

…と思いきや、千棘のことで頭が一杯の楽に小野寺さん、大胆にも終業式のサボタージュ逢引を持ちかけます!!!

ていうか怒涛の展開もすべてアオリの「ワル寺さん…?!」に持ってかれたんですがwww

まあ引っ込み思案で他の濃いライバルたちに押され気味だったモブ寺さん時代から考えるとワル寺さんはちょっとした進化なのかな。

先週は、千棘の「らしくない」身の引き方に調子を狂わされっぱなしだったわけですが、今週のワル寺さんの行動もまた、真面目で大人しい彼女「らしくない」ギャップに目が離せません。

ただ千棘が目下失踪中である限り、小野寺さんが劣勢であることに変わりはないんですよねー…

よしんば小野寺さんが楽にチェックメイト決めたとしても、恐らく今の状況じゃ楽も上の空というか、小野寺さんの気持ちに応えるどころじゃないんじゃないかな。

そう考えると、千棘自身に悪気はなくともこの状況は非常にアンフェアだと思うんですよ。恐らく楽の性格からして小野寺さんと両想いであることが判明したとしても千棘への気持ちにケリをつけない限り、小野寺さんの気持ちに応えることはないでしょうし、そうなったとき、決死の想いで楽に気持ちを告げた小野寺さんが果たして身を引くことなく持ちこたえられるか…ってとこですねー。

あるいはマリーの時のようにまた、千棘奪還編みたいになるんですかね。ただマリーの時と違って千棘は自分で出て行ったワケですから、千棘を連れ戻すとなればすなわち楽が小野寺さんではなく千棘を選ぶって展開にならないと厳しいんじゃないかと思うのです。千棘は楽と小野寺さんの両想いを知って身を引いているわけですし。

小野寺さんが傷つくところは見たくないなー…でもきっとこの流れだと玉砕展開が固いのかなー…ただ一方で楽はそろそろ自分の気持ちハッキリさせろよというのもあったりしつつ…

いやしかし正ヒロインの失踪展開はズルいよ…もぉコレだれも勝てないよ…ワル寺さんでも敵うかどうか……



ちなみにソーマ久々に読んでみたらえりなお嬢様&秘書子たんの生着替えシーンに遭遇したんですが…!!!エッなにげにすごくないです?!

いやまあ食戟での数々の脱衣リアクションに比べればいまさら…って感じなのかもしれませんが、だからこそこうしたベタな生着替えシーンが新鮮に思えたり…

えと、あとは何読んだかな…

そうそう、『鬼滅の刃』なんですが、実は作者である吾峠呼世晴先生の読切を何作か読んだのですが、いずれもめちゃくちゃ尖がってて、いわゆる「ジャンプっぽくない」、その独特の世界観と、人間の持つ「善意と悪意」の本質をさりげなく突いた作風に魅せられていたので、コレは連載したら化けそうだなーって思ってたんですが、なんか…ぶっちゃけ悪い方に化けちゃったというか…確かに鬼滅の刃も「ジャンプっぽくない」っちゃない作風なのですが、どうせなら『蠅庭のジグザグ』あたりを連載に持ってきてほしかったなーとかって好みの問題かもしれませんが

アッそれからヒロアカもアニメ始まりましたね!

1話だけ見たんですが、さすが夕方枠ってだけあって展開がスローですねー。

次あたり『火ノ丸相撲』アニメ化くるんかな…だったらアシ同期繋がりでジャンプラ連載中の高橋先生版黒子のバスケもアニメ化して欲しい…コラボもやったコトだし。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles