Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

便秘体験レポ及び2018年度末ご挨拶

$
0
0
正直便秘で病院行くことになるとは思いもしなかった…ここ数年、検査以外では歯医者や外科くらいしか行った事なかった私が…

自分的にまたとない体験だからレポしていい??

いいよ!(^.^)


時は12月初旬。

……朝、それは突然やってくる。

旦那を送り出したのち、便意を感じトイレへ。

しかし出ない…恐らく直腸にはいるんだけどどんなに踏ん張ってもウォシュレットで呼び水してもウンともスンとも言わず…私自慢じゃないけど快便なんだよね。

人生で一度たりとも肛門関係でこれほどのピンチに見舞われた事もなく…

その日は仕事も大きな用事もない日だったのが幸いした。けどまさかお昼過ぎまでトイレの個室で悶絶する羽目になろうとは…

いやお腹に溜まってるとかなら一旦引っ込めて下剤でくだそうとも思うじゃん?直腸まで居るんだよコレ多分下剤じゃ作用しないよねとは素人でもわかる。

便秘で呻き声まであげたの初めて。マンションだからご近所に聞こえないか心配…しつつももはやそんな事に構ってられる余裕もなく…ひたすら数時間呻き倒す我。

13時過ぎた頃くらいから危機感が襲う。

アレこれもしや私自力で出すの無理な感じ…??

脳内に4つの選択肢がよぎる。
1. 119で救急車を呼ぶ
2. 7119で状況を伝え判断を仰ぐ
3. ドラッグストアまで走り浣腸を買い処置
4.病院に行き弁摘出してもらう

救急車はさすがに私にはハードル高すぎて…まずはドラッグストアで自家浣腸かな。とはいえ、いかんせん肛門が激痛過ぎて自転車に乗れるかどうか…

しかし意を決して自転車にまたがる。

激痛…

呻きながらも何とか最寄りのマツキヨへ。

二本入りと迷ったがいちじく浣腸なるものを箱買いし早速説明書の流れに従い患部にぶっさす。

アー肛門を自分で慣らす受ちゃんの気持ちに寄り添えた気がする。

無理ィ無理ィってなりながらズブズブと奥へ

まあその後の詳細は割愛するが結果としてはうまくいかず…私の意志が弱すぎて薬が浸透するまでに出しちゃうからなんだよね…ただその後肛門手前まで導き出された💩を、オイルを塗りつけたビニールを巻き付けた指でアクションしたところ練り消しのように固まったソレがぽろんと…

コイツかーー‼

そりゃ出んわ‼

と思いつつ全てを掻き出す事は叶わず結局事態はほぼ好転せず仕舞い。

14時。意を決してこの前胃の検査で世話になった消化器系内科にTEL。16時に予約を取り少しだけ横になる。何とこの状況で少しだが寝落ち。起きたらん⁇なんか降りてきてる⁈これ行けるか⁈トイレへ。

便意に任せ踏ん張り申し訳程度に排出。だがやはりラスボスは倒せず。

ギリギリまで粘り観念して病院に向かうべく自転車にまたがる。相変わらずの激痛に耐えながら何とか到着。16時予約のはずが数分待たされる。さらに診察室で症状を説明させられ浣腸の準備があるからと待たされること数分…

浣腸→駄目なら摘便(看護師さんに指から💩を摘出してもらうという処置)の流れで説明される。

看護師さんより狭い個室に案内されいよいよ浣腸を…何度か刺し違えられるも無事薬液を注入。

詳細は省くが結論を言えばラスボス陥落ならず。

ただ手ごたえはあった。

バスっという音とともに直腸が若干だが軽くなったのだ。けどやはりまだ居る…それを伝えると看護師さん「とりあえず流さないで出てきて下さいー」そして便器の中を調べる看護師さん。「固形は見当たりませんね…これは…出てないみたいですね」目の前が真っ暗に。

という訳で最後の手段として摘便の措置に移る。「指を入れます。異物感があります。力を抜いて我慢して下さいね」攻にズブズブと開発される受ちゃんの気持ちを自分に重ねつつひたすらこの時間を耐える私。しばらくR18は地雷になりそう。「あー…どうやら直腸には居ないみたいですねー」なん…だと…?

結局摘便叶わず…直腸の異物感は解消せずぐったりなまま会計を済ませる。こうなったら処方された下剤で何とかピンチ脱出を図るしかない。

とりあえずその日の晩御飯はかなり消化に良さそうなものを選ぶ。ささみ肉にきゅうりの塩昆布和えなど…そして願いを込めて下剤と頓服薬を飲む。

次の日…下剤の効果か少しはもよおすがやはり全部は出ない…とはいえピーク時の肛門の痛みはほぼ緩和され外出はできるようになる。とりあえず水分をたっぷり取るべく夜の珈琲タイムは漢方茶タイムに変わる。

晩御飯はやはりおとなしめな献立をチョイス。鰯の昆布煮他…食欲は衰えない。

土曜日になるとさらに直腸の異物感は解消しほぼ全快。

うっかり頓服薬の分量を間違える。ただでさえ薬は効きすぎる体質なのに…この後どんな副作用が生じるのか戦々恐々。

ちなみに晩御飯は調子に乗って唐揚げ。土曜18時、毎週楽しみに観ているアニメではロリチャイナ服の推しキャラ登場回に気分が高揚。

喉元過ぎれば…そう油断した頃に痛みはやってくるのだ

深夜…分量を間違えた頓服の効き目が現れたのか再び肛門に脅威が訪れる‼

そして腸液のアルカリ性にやられたのかついに危惧していた痔の症状が…出したい…けど出すたびに強烈な痛みが肛門を襲う…寝室には旦那が寝ているにも関わらずもはや恥も外聞もなくトイレで呻き続けること数十分。


腸液にやられ満身創痍の肛門に白ワセリンを塗る。

最近読んだ漫画で推しキャラが白ワセリン中指にすくってた回では嬉々として腐った妄想繰り広げていたがまさか自分に降りかかるとは…

もう暫く白ワセリン地雷。

ただ白ワセリンは本当に効果ある。ボラギノール軟膏がなくても白ワセリンで充分対応可。

あれから数週間…もはや完全に肛門の痛みも異物感も解消し平和な日々を過ごす。

少なくとも1日1排便は心がけたい。

もうあんなつらいのは嫌だ…肛門体操して鍛える事も怠らない!

そんなこんなで末筆ながらこちらを今年2018年最後の締めくくり記事とさせていただきます!最後まで読んでくれた方、どうもありがとう!

よいお年を!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles