Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

黒バスホラー キャラ設定メモ

$
0
0
以下、二次創作のお話しかしてません。
苦手な方、全力でUターンの程お願いします<(_ _)>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いま、yukuはpixivという二次創作サイトにて黒バスホラー帝光編の連載小説をこじんまりと執筆中です。屍鬼パロです。
 
まだ連載途中なのですが、この記事では宣伝がてら、キャラ設定などをあげさせて頂きたいとおもいます☆
 
二次キャラ設定まとめって一回やってみたかったんです。ただそれだけです。自己満足の産物です。スルー可。
 

 
「黒バスホラー」の概要についてはコチラのpixiv百科事典を参照ください
 
※二次創作ですがいわゆる「夢小説」ではありません
 

 
☆キャラ設定☆
 
■■屍鬼側■■

▼赤司
桐敷沙子ポジ。屍鬼のボス。
巧みな人海戦術と類まれなる采配力で帝光バスケ部を拠点に人間と屍鬼との入れ替えを画策。黒子に甘い。桃井や黄瀬と結託して帝光バスケ部の怪奇に迫る黒子へのお仕置きの意味も込め、あえて黒子の相棒である青峰(屍鬼)に黒子を襲わせる。しかしその後、自分たちの意に反して部から突然姿を消した黒子の行動に苛立ちを隠せないでいる。

▼緑間
辰巳ポジ。人狼。
赤司の忠臣だが赤司たち屍鬼と違い昼間でも活動できる。黄瀬に甘い。昼間も活動できることから桃井や黄瀬からも疑われていない。特に黄瀬からはよく相談を受ける仲である。その立場を利用し、黒子が姿を消したあともしぶとく怪奇に迫ろうとする黄瀬を目障りに思う赤司の命令で、黄瀬の襲撃を任されるが本人は乗り気ではない。

▼青峰
徹ちゃんポジ。悩める屍鬼。
ある日突然練習に姿を見せなくなった。赤司の命令には逆らえないが黒子のことは屍鬼になってからも気にかけており、赤司より黒子襲撃を命じられた時も葛藤するが結局は黒子の優しさに甘え、血を吸ってしまう。

▼紫原
常に空腹の屍鬼。
赤司の言うことを聞いていればいつもお腹が満たされるという理由から赤司には絶対服従。人の血を吸うことに対しても特に躊躇はない。

▼灰崎
かませ屍鬼。
赤司によって退部に追いやられるがその後屍鬼として黄瀬の前に現れる。屍鬼であることを楽しんでいる節があり行動も自由気まま。

▼真田
屍鬼であり赤司の傀儡。監督権限を使い、赤司が部を操作できるように色々と動く。

▼持田(明洸中バスケ部員)
傀儡(襲撃を受けてから屍鬼に変容するまでの間の状態)
恐らく部から姿を消した荻原に襲撃された。ちなみに屍鬼の襲撃(吸血)を受けた者は貧血状態になり、意識レベルも低下する。荻原を訪ねてきた桃井と対峙したときにはすでに手遅れだったと思われる。


■■人間側■■

▼黒子
結城夏野ポジ(漫画版)現在行方不明。
唯一変容した赤司と直接対峙し、部の怪奇についての疑惑をぶつけるも赤司の巧言令色によりかわされ初動を誤る。そして青峰の襲撃を受けてもなお自分は青峰を憎みきれないと悩み、またそのことで真相に積極的に迫れない自分を自覚し、結託者である桃井や黄瀬に対してもどこか引け目を感じている。最終的には青峰を拒みきれず吸血を許してしまう。その後、赤司のシナリオでは黒子も屍鬼側として赤司に貢献するはずだったが、突然部から一人姿を消す。

▼桃井
田中かおりポジ。
部内に蔓延る怪奇に恐らくは最も早く気がついた人間。当初、1人で抱え込もうとしていたがひょんなことから同じように部の変容を訝しんでいた黒子・黄瀬との結託を果たす。そしてその類まれない観察力と分析力を駆使し、真相に迫るものの紙一重で赤司に先手を打たれ、今や退路を失いつつある。基本的にかおりちゃんポジだが、推理要員として一部、敏夫ポジも担っている。

▼黄瀬
田中昭ポジ。
青峰が部に姿を見せなくなってからもかつて毎日1on1をしていた頃のように青峰が現れるのを待ち続ける。緑間に部のことで相談を持ちかけるも冷たくあしらわれたことで1人、怪奇を探ろうとしていたところ同じように部の変容を訝しんでいた桃井・黒子との結託を果たす。黒子の突然の失踪にショックを受けるも、ならば自分がしっかりしなければと意気込み新たに動き出すが赤司の画策により旧礼拝堂に軟禁され灰崎による襲撃を許してしまう。


 
■キャプション■
 
――「ねえ、最近なんだか変だと思わない?」

次々と練習に姿を見せなくなったチームメイト。傀儡と化した新監督。そして赤司主将采配下で大きく変容してしまった部の方針。瓦解していくチームワーク。

怪奇を突き止めるべく動き出す桃井、黒子、黄瀬の3人だったが、それこそが新たなる恐怖の幕開けだった。
 


■目次■
 
【第一章】 桃井さつき編 其の1

・第異血(いち)話「女の勘よ」
(登場人物 黒子・桃井)

・第腐汰(ふた)話「なんか変なんスよね」
(登場人物 黄瀬・緑間)

・第惨(さん)話「傀儡だ」
(登場人物 赤司・真田・桃井・黄瀬)

・第死(し)話「僕から赤司くんに話します」
(登場人物 黒子・桃井・黄瀬)
 

 
【第二章】 黒子テツヤ編 其の1
 
・第偽(いつ)話 「わかるのだよ」
(登場人物 黄瀬・緑間)

・第路苦(ろく)話 「この先も」
(登場人物 黒子・赤司・緑間)

・第死血(しち)話 「残されていない」
(登場人物 桃井)

・第夜(や)話 「赤ちんがいーってゆーなら」
(登場人物 黒子・青峰・赤司・紫原)
 

 
【第三章】桃井さつき編 其の2
 
・第柩(きゅう)話 「やるべきことがあります」
登場人物 桃井・黒子・黄瀬)

・第悼(とう)話 「話をさせてください」
(登場人物 桃井・黒子・黄瀬・緑間・真田)
 


・第悼と異血(いち)話 「嫌いです」
(登場人物 桃井・黒子・黄瀬・真田)

・第悼と腐汰(ふた)話 「・・・ワリィ」
(登場人物 黒子・真田・青峰)
 

 
【第五章】桃井さつき編 其の3
 
・第悼と惨(さん)話 「約束したのに」
(登場人物 桃井・黄瀬・赤司・緑間)

・第悼と死(し)話 「怖い」
(登場人物 桃井・黄瀬・持田)

・第悼と偽(いつ)話 「ショーゴくん」
(登場人物 黄瀬・灰崎)

サイドストーリー 「とあるバスケ部マネージャーの台風前夜」
(登場人物 みっちゃん・桃井)
 


※タイトルのつけ方は漫画版屍鬼に倣い、不吉な漢字の当て字であらわしてます。また章ごとの○○編というのも漫画版屍鬼に倣い、各章の主軸に位置する登場人物の名前を冠してつけてます。
 

 
■本編パロについて■

屍鬼パロといいつつ屍鬼の細かい設定はミスディレしてます(すみません)
桃井さんをヒロイン描写しようとしてして思いきりスベってます。
『屍鬼』といえば、望まずして人間の血液を摂取することでしか生きられない体になってしまった者たちの苦悩と葛藤の描写にそのカタルシスがあるのでしょうが、今回の屍鬼パロはそちらの部分にほとんどスポットを当ててません。

むしろ屍鬼が暴かれるまでの、怪奇の真相に迫るべく結託していく人間サイドの物語にスポットを当てて書くことを目標としてます。
 

 
今後の展開としては、いよいよ人間のふりをしていた緑間が、吸血によりぐったり軟禁状態にある黄瀬のもとに現れその正体を明かします。

一方、ついに1人ぼっちになってしまった桃井ちゃんにも新たな危機が迫ります。

果たして絶賛失踪中の黒子は一体どこに・・・?!

こんな感じで続きをまたあげていきたいと思いますっ。
いまちょーど第五弾までうpしてます。

もしよければお目通し頂ければありがたいです☆
(↑一応宣伝文句としてこういってますが本当にスルー可。ブロ友さんもスルー可です)
 
入口
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles