くろこんにちわ
yukuです。
帰ってきた日常回・・・!
ということで誠凛バスケ部のムードメーカー・小金井先輩のターンですね(>ω<)♡♡
激闘の末、ロッカールームで眠ってしまったがために会場を出るころにはどっぷりと日も暮れ、選手たちの顔にも疲れの色がにじんでます。
が、そこでも明るさを失わない小金井先輩、「祝勝会しよーよー」と1人燥ぎます。
やばいかわいい・・・
お持ち帰りしたい・・・
結局、外食だと割高ってことで、比較的家が近いという火神のマンションにて祝勝会をすることになった誠凛メンバーたち。
リコちゃんカントクのフルーティなお鍋。
ちょっと美味しそうとかって思ってしまいました・・・。
ていうかリコちゃんカントクがキッチンに行ったと聞いたときの日向キャプテンの動揺っぷりに笑ったです。
でもなにげにサクランボとかイチゴとか、高そうなフルーツが投入されてて、ちょっともったいないとかって思ってしまいました^^;
部費でおりるのかな・・・(@_@;)ドキドキ
そして「トイレ借りたい」と席を立った小金井先輩、あられもない姿で寝室に眠る金髪美女アレックスと遭遇してしまいます!
一体どーやって入ったんでしょう・・・。
※それについてはコミックスのおまけページにてアレックスがどうやら色仕掛け(?)で火神マンションの大家さんを誑かし、中に入れてもらったと言及されています
やはり黒バス日常回、いろいろトンデモ展開が過ぎる・・・
なおキス魔アレックス、火神のみならずまんまとリコちゃんカントクの唇までGETしてしまいます。
ていうか、リコちゃんカントクと火神、これってかかかか間接キスゥゥゥゥゥ(//3//)!!!
そういえば昔、カントクが「一応ヒロイン」といわれていたころには、火神×カントクルートだと思っていた時期もありました・・・
まあ実際、火神のヒロインはカントクではなく黒子っちだったわけですが・・・
(スミマセン)
ヒロインスキルを駆使する黒子っち、シュート練習と称して負かせたばかりの青峰さんにシュートを教わりに行きます。
のみならず、まんまと青峰から一番聞きたかった言葉「バスケしてェ」というセリフを引き出す黒子っち、マジ魔性・・・
そしてむかえる第二回戦、今回は1年生は出ず、日向・木吉・水戸部・伊月・土田の2年生がスタメンです!
ってことは土田先輩(PF)の控えが小金井先輩(F)ってことかな?
ずっと疑問なのですが、なんで誠凛はSF(スモールフォワード)がいないのでしょうか。
該当すべきオールラウンダーがいないってことなのでしょうか。でも小金井先輩なんかはシュートもそこそこ入るしスクリーンもうまいし、足だって合宿で伊月先輩の砂浜ジョギングについてこられてたから、そんな遅くないでしょうし、中も外もOKってことで、SFでいいんじゃないのかなって思うのですが・・・
ていうかふつうのF(フォワード)とSF(スモールフォワード)の違いがバスケ無知なyukuにはよくわかってません(>_<)
えっ、おんなじだったりします?!
優しく教えて下さる方がおられたらおしえてください・・・
そしてED差替えはついに誠凛と海常に秀徳が合流!!!♡♡♡
相変わらず火神と黒子、笠松センパイと黄瀬、緑間さんと高尾のチャリアカコンビはそれぞれ仲良く固まってるようですが、個人的にはシャッフル希望です・・・
エンドカードはアレックス師匠に幼少時代の火神&氷室兄さん!!!
ちょっとこの絵を持ってくるのはフライングな感じもしますが・・・^^;
こんな感じで以上です!!
***************************
▼ブログランキング参加中です▼
***************************