Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

わたしの夏休み自由研究2013「ツクツクボウシ」

$
0
0
昼下がりです。

とつじょ、ツクツクボウシが、めちゃけたたましくなきはじめました。

でもそれは、真夏のセミのような間断のないそれとはちがって、おもいだしたようにけたたましく鳴いたかとおもえば、また静寂がおとずれるといったような、不定期なかんじです。

あっ、いまもまた静まりかえりました。

じつは、数日前の夜もとつぜんツクツクボウシがくるったようになきだして、静まりかえるということがありました。

いま、とおくで、カナカナカナカナ、ボーシボーシ、みたいな鳴き声が囁くていどにきこえてきました。

これは、おんなじツクツクボウシが音量調整してるのか、あるいは、ちがうしゅるいのツクツクボウシが交互に鳴いてるのか、どちらなのでしょうか。


そんなふうにきこえてくるツクツクボウシの鳴き声のなかから、いっしょうけんめい、耳をすましてるのですが、もはや夏はあれほどうるさかった、セミの鳴き声は、いっさい拾うことができないのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles