Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

【ハイキュー!!感想】アニメ22話「進化」―先輩セッター菅原に学んだ影山の成長!そして及川と影山の因縁も明らかに…

$
0
0
こんばんわ
yukuです!

今週のハイキュー!!やばかっためっちゃアツかったです。

まずは前回ベンチより菅原さんのプレイを眺め学ぶところのあった影山、日向や月島へ慣れないコミュニケーションをとろうとします。

思いっきりスベりまくってますが、なんやかやそんな影山の努力は受け止めてもらえたようで戸惑いつつも月島、「トスは一定にしてほしい」と影山へ自分の要望をぶつけます。

トスを一定に――

そのことでもたらした効果は月島のフェイントによる相手チームのかく乱。
あーなるほど、こーいう戦い方もあるのですね。

これまでは影山が機微を利かせスパイカー(日向)の能力を引き出すというまさに「司令塔」的役割を担ってきましたが、策略家タイプの月島に対してはトスを一定にあげることでスパイクの自由度を高め、その結果、見事青葉城西を出し抜くことに成功しました!!!


おおっ…
これはもう、流れは烏野にありってとこですかね。

しかし次のサーブを打つのは及川。

影山の成長で一気に流れを持っていかれたことで及川、後がない…!

そして岩ちゃんのモノローグによる及川の過去が明らかに…

基本的にヘラヘラとしている及川だがしかし、彼にもまったく笑わない時期があった――

かつて及川にはどうがんばっても超えられない壁。
それが牛若という男。

オーバーワークだと岩ちゃんに叱られながらも、ひたすら厳しい練習を積みその壁を乗り越えようともがく及川。

だが、前にはそんな超えがたい壁が聳えているにもかかわらず、3年生になった及川にまた新たな天才が迫ってきます。

それが新入部員にして天才的な素養を持つ影山だったのです。

焦りはプレイ中のミスにもつながり、そしてついに恐れていたこと―
試合中のセッター交代を言い渡されます。

愕然とする及川。

しかしそんな先輩の心中など知る由もない影山は無邪気に「サーブ教えてください」と及川に言います。

取り乱し思わず手を振り払おうとする及川、しかしすんでのところで岩ちゃんに止められ、そして岩ちゃんは及川に言います。

「バレーはコートに6人だろうが」
「(お前1人が強いより)6人で強ければいい」

その言葉はコンプレックスと焦りで押しつぶされそうになっていた及川の心を救います。

うーん、岩ちゃんめっちゃ男前や…

今の及川の「みんなが打ちやすいトスを打つ」セッターとしてのスタイルはこのときの岩ちゃんからもらった言葉によるものが大きかったんだなあって思うと感慨深いです。

ていうか泣いてる及川さんに「ティッシュ使いますか」の影山ナイスでした。
中1影山かわいいな。
でもこれが及川さん卒業後、やがてコートの王様に成長するのかと思うと…

さて大事な一本、「思いっきりいっていいぞ」という岩ちゃんの言葉を受け及川、遠慮なしのサーブを打ちます!

いろんな想いの籠った及川のその熱いサーブを目の当たりにし、無邪気に賞賛の眼差しを向ける西谷。


さて及川サーブ、通常ならばセンターへの速攻で来るのが常考…
だが及川ならば、レフトの岩泉へ投げる…
そう読んだ影山、先手を打って岩ちゃんスパイクをブロックし見事及川を出し抜きます!!


「あの爽やか君、飛雄に何を教えた」


つまり自分と岩ちゃんの「信頼関係」を読んだということ。
これまで機械的にしかゲームを読めなかったあの影山が…
それが示すのは「独裁の王様が普通の王様になろうとしている」

そしてこの影山の成長こそが及川の恐れていた部分でもあったのでしょうか。

俄然、闘志に火が付く及川。

次週、ついにファイナルセットです…!!


やー、先週が菅原さん回ならば今週は及川さん回でした。
まあ、成長って部分で見ると影山にスポットが当たるのでしょうが。

及川の、天才下級生・影山に対するコンプレックス。
これはある意味、菅原さんが影山に対して持っていたものと共通するのかなと思われます。

どちらもセッター同士。
影山のセッターとしての天才的センスは認めれど、やはり下級生にポジションを奪われたくないという上級生としてのプライドのようなものもあったりするわけで…

だからこそ菅原さんは偉大だなって感じます。
天才下級生に対するコンプレックスもプライドも跳ね除け、この試合では影山に成長の道標をも示し、共に勝とうと言えるようになってますからね。

そういう意味では、菅原さんは中学時代に及川さんが成し得なかったことをいとも簡単にやってのけてますから…天才を目の敵にし出し抜くことで矜恃を保ってた及川さんが心乱されないはずはない―

飄々と構える及川さんがこの試合を通じ、徐々に感情を剥き出しに晒されていくさまは見どころですね。

……面白くなってまいりました!!!

そして影山vs月島を見守る応援ブースの山口くんと日向が可愛い…

あっでも今週のハイライトはやはりハイキュー!!CM「ブルーレイでDVD」宣伝の清水マネージャーでした♡♡

か、かわいかった……

こんな感じで以上です!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles