Quantcast
Channel: ゆめかたつの曲解的漫画考
Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

【黒バス】2号萌えを語る

$
0
0
こんにちわ
yukuです。
 
桃井さん萌え小金井先輩萌えリコちゃんカントク萌え黄瀬くん萌えに続き、黒バス萌え語りのトリは、誠凛バスケ部背番号16番のマスコットキャラ、テツヤ2号で締めさせて頂きたいと思います☆
 
 
■2号は神出鬼没カワイイ
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小金井先輩に連れ添われWC予選会場にやってきていた2号。
姿が見えないと思いきや、狙ったかのようにちゃっかり緑間&高尾のチャリアカーに鎮座してました。
 
この神出鬼没属性はさすが1号である黒子のそれを引き継いでますww
そしてこの2号の行動によって、思いがけず黒子は緑間・黄瀬・桃井との邂逅を果たすことに・・・!
桃井さん、歓喜です。
 
そしてこの黒子×キセキチーム3人のドッキングは、読者的にもかなり心躍るサプライズ展開でもあったりで・・・2号グッジョブです☆
カワイイ顔をして、なかなかやり手なワンちゃんなのです。
 
 
■2号は性別不詳カワイイ
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで2号って、女の子(メス)なのか男の子(オス)なのか・・・
悩ましいところです(=_=)
 
はっきりそういった性別を示唆する描写がないので何とも言えないのですが、もし万が一女の子だったとしたら、「テツヤ2号」ってネーミングはいささか不憫に感じなくもなかったりなのです。
自分、男の子だと思ってたら実は女の子でした的な性別不詳萌えに弱いんですよねー・・・。
 
や、まあ所詮は犬畜生ですんで!!!
2号が実は女の子でしたー的な展開がきたところで、なにがどーなるわけでもないんですけどねっ!(>∀<)
 
▼なにげにこのあざとい感じのおねだり上手っぷりは
女の子って感じもしなくはないんですよねーー(@ω@)
(↓小金井先輩骨抜きですしwww)
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■2号は微妙なルックスカワイイ
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで2号って、なんか、黒バス内唯一のアニマルキャラってことで、必然的に可愛いマスコットポジに収まってる感じですが・・・
 
ぶっちゃけそんなにカワイクないっすよね!?
 
むしろ、目が黒子と一緒ってことで、犬としてはありえないくらい白目部分があったりして、正直、不自然ってゆーか、不気味ってゆーか、その・・・コレ人面犬じゃん?みたいな?
つまり、マスコットとして愛でるにはあまりにも見た目的に微妙感漂うのは否めないところであります。
(注:あくまで個人的所感です)
 
が、見た目が微妙なマスコットキャラの常として、見た目でハードルを下げてる分、しぐさがかわいかったりしたときの愛着感もまたひとしおなのです。
某せんとくんだって、登場した当初はあの不気味で不謹慎な感じのキャラデザでかなりの非難を浴びておりましたが、気が付いたら「アレ?てかコイツなにげにカワイクね?!」的ないわゆるいっぱしのブサカワキャラとしてマスコット業界を闊歩するに至りました。
 
まあ、せんとくんと一緒にされてはさすがの2号も不憫ですが、まあ、ジャンルとしては似た感じなのかなあとか思ったりしてます。
ちなみに、最初は「この犬ビミョー」とか思ってたyukuも、いまでは2号の独特なカワイさにけっこう骨抜きだったりします・・・。
 
 
■2号はミステリアスカワイイ
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば、2号って、謎が多いわんちゃんなんですよねー。
まるで謀ったかのように、黒子にクリソツな顔をしていたり(そのおかげでリリースを免れたし)、犬ながらにしてバスケのことが妙にわかってたり、一度は火神にバッシュの故障を気づかせ、結果的には火神の足を救ったりもしてますし、まるで、誠凛バスケ部と出会うべくして出会ったみたいな・・・
もし2号の背中にチャックがついてたりとかしても、驚かないレベルですね。
 
そーいえば『銀魂』のキャラにエリザベスという、これまたオバQを不細工にしたような感じの(失礼)マスコットキャラがいるのですが、アイツもまた、謎の宇宙生物にして、中におっさんが入っていたり、初っ端からミステリアスマスコットキャラ全開でした(なお、その正体は蓮舫編とやらで明かされるのですが・・・)
 
しかしそのミステリアスさが逆にいろいろと想像力をかきたてられ、只者じゃない感もあったりして、気が付けば思わず目で追ってしまう、気になって仕方のないマスコットキャラになていたりするのです。
 
2号の正体・・・
いつか明かされる日はくるのでしょうか・・・。
あと、性別も!(@ω@)
 
 
 
***************************
▼ブログランキング参加中です▼
***************************

Viewing all articles
Browse latest Browse all 334

Trending Articles